インフラファンドREIT

【銘柄分析】Keppel Infrastructure Trust:シンガポールのインフラを支えるディフェンシブREITの代表格

<概要・特徴> シンガポールREITのインフラREIT代表といえばこの銘柄。インフラ系銘柄の最大の長所はその安定性にあります。景気による業績のブレが少なく、安定した配当が望めるため、長期投資銘柄の選択肢となりえます。特にこのKeppel Infrastructure Trus…

トゥアス新港の第一期工事完了と正式開港。次フェーズの開発も着々と進行中。

シンガポールは貿易の中継地点として世界的に確固たる地位を築いています。貿易の最も核となる”港”を強化すべく2015年から開始されたトゥアス新港(Tuas Port)の第一期工事が完了し、2022年9月1日に正式に開港しました。このプロジェクトは国内にある5箇所の…

Keppel Infrastructure ドイツ洋上風力発電への投資を実施

Keppel Infrastructure Trustが初のオフショア風力発電への投資を行うことを発表しました。金額はS$445Mで再生可能エネルギーの2件目の投資となります。 今回の投資のハイライトとして6点挙げています。 ①は再生エネルギーに対する投資が追い風の環境である…

【銘柄分析】NetLink NBN Trust :シンガポールのインターネットインフラを支える銘柄

NetLink NBN Trustはファイバーネットワークのインフラ設計・構築・所有・運用を行う会社です。シンガポール全土のブロードバンドやインターネットプロトコルサービスのためのファイバー接続などを提供しています。一般の住宅向けやデータセンターなどへ幅広…

水不足を解消する?!海水の淡水化に応用できるフッ素化ナノチューブを東京大学が発表

東京大学と理化学研究所が共同研究での成果として、「水を高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素化ナノチューブ」を開発しました。この開発は海水の淡水化に応用できるものとして期待されています。 内面をフッ素で覆った微細なナノチューブを開発した…

Keppel Infrastructure Trust 2022Q1決算

Keppel Infrastructure Trustはインフラリートの代表とも言える銘柄です。 しかし、今回のQ1決算はDPUがYoY -22%となってしまう結果でした。 インフラリートは安定性が持ち味ですので、この結果は残念と言わざるを得ません。 DPUが大幅に下がった原因はDistr…

インフラファンドREITとは?

不安定な状況が続いているマーケットですが、こういう時こそ利回りが高く変動の少ない銘柄をポートフォリオに組み込むことで、安定したキャッシュフローを生むことができます。高利回り銘柄の配当を再投資することで下落局面もプラスに変えることができます…